top >近畿大学附属福山高等学校 様
INTRODUCTION
-ご利用事例-
近畿大学附属福山高等学校・中学校 様
<学校情報>
利用者数 :
教職員約70名
clear
導入開始 :
2009年8月
clear
利用期間 :
6年目
clear
clear
clear
学校の特色を教えてください。
clear
- 本校はわが国有数の私立総合大学である近畿大学の附属校であり、広島県東部地域の私学トップ校として高い評価を受けています。
現役での進学率は95%、東大・京大・旧帝大・医学部などの最難関大学に毎年10名以上が現役合格し、主要国公立大学・難関私立大学にも着実な合格実績を誇ります。また、近畿大学との高校大学連携を生かした充実の進路指導も他校にはない強みです。
こうした進学実現を支えるのは日々のハイレベルな授業や手厚い補習授業・個別指導などの取り組みと、生徒の意欲を引き出す進路指導です。体験的な進路 学習プログラムを含む「キャリア・プロジェクト」は、将来の職業を意識した進路選択に導く6年一貫のプロジェクトです。
e-スクールwebを導入した理由はなんですか?
clear
- 情報教育環境整備の一環で、教職員一人に一台のパソコンを配布する際、グループウェアの導入を検討しました。他社製品との比較をしていく中で、伝言メモ、回覧板、掲示板、時間割、設備予約の機能を効果的に利用したいと考え、導入に至りました。
また、四條畷学園様を訪問し、現場レベルでの運用方法を見学することでスムーズに導入できました。
主にどんな機能を使用していますか?
clear
- まだ導入して間もないこともあり、伝言メモ、回覧板、掲示板、設備予約という基本機能をメインで利用しています。
実際にシステムを導入して、改善された点は何ですか?
clear
- 職員室が分散化しているため、中央の職員室のボックスまで欠席などの連絡事項を確認しに行く必要がありましたが、事務との連携を図ることで、欠席連絡を伝言メモにて担任の先生に連絡するなどのペーパーレス化の実施、中央の職員室に行く手間を省くことができました。
- 電話などの伝言をメモ用紙に書くなど、頻繁に内線を利用していましたが、公文書等のお知らせ文書を掲示板に載せることで、関係部署の連携がスムーズに進むようになりました。
今後に向けて一言お願いします。
clear
- 学内の情報機器や設備予約を行うことで業務の効率化を図ることを目指しています。
また電子ミーティングを利用することで会議の時間短縮を目指しています。
この企業(学校)は、このシステムを導入しています!
現場の先生の声を取り入れて、「e-オフィスweb3」を改良。
学校向けに特化されたWebシステムとして、「e-スクールweb」が生まれました。時間割や保健室利用など、学校業務に欠かせない機能がそろっています。
clear
clear
clear